top of page

新年あけましておめでとうございます

  • 執筆者の写真: 知隆 大川
    知隆 大川
  • 3月21日
  • 読了時間: 3分

更新日:6月3日

新年が始まりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

Smile Core代表の大川です。


昨年11月よりSmile Coreとしてスタートし、あっという間に2ヶ月が経ち、あっという間に新年を迎えてしまいました。


お世話になった皆様本当にありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。



ree






新年を迎え、本格的にSmile Core始動ということで、ブログを始めてみました。

撮影に関することや日常の出来事をゆるっとふわっとお伝えしていければと思いますので

気が向いたときにでも覗いていただければ幸いです。



さて、毎年年末年始の我々カメラマンは大忙しです。

テレビで恐ろしいほど多くの特番が組まれ、恐ろしいほどの生放送があり

テレビ業界と繋がりのあるカメラマンは一挙に集められます。


私も昔テレビ局に勤務していた時の繋がりでこの時期は必ず駆り出されます。

教育機関や企業のお仕事をメインとしている私は、この時期お仕事が薄めなので助かっている部分もありますが、なかなか激務です。


私の場合は、大体大晦日の昼頃に都内のスタジオに集合して、年が明けた元旦の深夜3時頃から2時間ほどの仮眠を取って、朝からまた撮影がスタートする。というのを3日~5日ほどやります。


このご時世そんな働き方は完全にNGだと言われると思いますが、カメラマン全員がこんなスケジュール感で動いているわけではなく、振られた仕事を全て「あ、2時間余裕あるんで行けますよ!」と二つ返事で答えてしまう私はこのような地獄のスケジュールになってしまっています。

撮影技術者は自分の好きなようにスケジュールを組めるので、1番組撮影したら終わり!という人ももちろんいます。


なぜ私はこんな年末年始をほぼ毎年過ごしているのか。

昨日帰ってきて改めて真剣に考えてみました。

結局、撮影が好きだからだな~と、どうしようもない答えにたどり着きました。



いつも撮影ヘルプの声をかけてくださる方も、長い付き合いで断れないということもないですし、むしろ「キツかったら断っていいから」となんとも優しい言葉をかけてくれるめちゃくちゃいい人です。

「お世話になっているから協力したい」という気持ちはもちろんありますが、それ以上に

撮影に参加して少しでも技術を磨きたい、他のカメラマンと話をしていい情報を聞き出したい、見ている方々に楽しい年末年始を過ごして欲しい、という思いがあり、結構楽しんで仕事をしています。


撮影している時は少々辛いときもありますが、終わって家に帰ってきた時、まさに今は達成感と満足感で心が満たされています。

本当にこの仕事をしていてよかったです!




今年も早速たくさんの出会いがあり、良いスタートをきれた気がしています。

より良い商品をお届けできるよう、今年も邁進しますので、

改めまして本年もよろしくお願いいたします!!!




▼▼▼撮影に関するご相談は▼▼▼


コメント


bottom of page